fc2ブログ

日経225先物を寄り引け&スイングシステムで攻略します!

  アタック!225シストレ[日経225寄り引け&スイング システムトレード]のナビゲーター   トップページ > 本日の225売買結果 > 12月17日の結果  

12月17日の結果

2008 - 12/17 [Wed] - 23:03

あ~今日も7に従って買いましたが、また負けました(T_T)
寄りも安かったので行ける!と思ったのですが、この異常な円高には勝てませんでした( ̄~ ̄)ξ
後場は一時8410まで行ったみたいですが、打合せだったので、終わった後値段見てビックリでした。普通に仕事していたら、チラチラ携帯を見ては青くなっていたでしょうし、打合せで良かったです・・・(^^;)
今月はホント駄目ですね。今日も7はフィルターの甘さが出てしまいました・・・。
何だか10月と似た感じです・・・(T_T)

本日の売買結果

【シス6、7合算システム】
本日の結果:買い-100円
12月の成績:3勝6敗0分-640円
------------------------------------------------
【シス4、5、6、7合算システム】
本日の結果:見送り0円
12月の成績:3勝5敗0分-540円

【システム7】
本日の結果:買い-100円
12月の成績:3勝8敗0分-800円

【システム6】
本日の結果:見送り0円
12月の成績:4勝5敗0分-380円
================================================
【スイング(ドテン売買ver)】
<売買方法はサインが出た翌日の寄りでドテン売買します>
明日の寄付きでのサイン:無し(現在:売り)
本日決済:0円
公開(6月)後の収益:+1,980円

【スイング(500利食いver)】
<売買方法はサインが出た翌日の寄りでエントリー、500円で利食い>
明日の寄付きでのサイン:無し(現在:売り)
本日決済:0円
公開(10月)後の収益:-2,090円
================================================
↓お役に立てましたら、応援クリックお願い致します!!!
ブログランキング
にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225先物へ
★日経225先物・OPランキング★</a人気blogランキングへ

スポンサーサイト



こんばんは。
今日は、シス6,7が同じサインでなかったのと、CME終値と日本の寄り付き気配値が大きく乖離していたのでお休みしました。

FRBが政策金利を引き下げ、ゼロ金利政策を打ち出したため、それが好感されダウは大幅上昇しました。これで、日本とアメリカの金利格差がほぼなくなり、より信頼性が高くて魅力のある円が買われて、1ドル88円という円高になりました。この円高は、日本が世界から認められているという『いい円高』だと思うのですが、日本の大企業の中心が輸出企業のため、アメリカのような大幅な株価上昇にはつながりませんでしたね。やはり、日本は円高ではダメなんだなあと実感しました。この調子だと円高阻止のために日銀が金利の利下げをしてくるのは必至ですね。

現在、シス7が不調ですが、一時的なドローダウンならいいのですが、今月に限ると今までのシステムロジックが通用しなくなってきているのかなとちょっと心配しています。まあ、突発的なニュースなどで負けている事が中心なので考えすぎだとは思いますが。ただ、相場の流れとマッチしていないので、システムが軌道に乗るまでお休みするのも悪くはないと思います。

メジャーSQ月は・・・

私はシス7信者ですが今月キツイですね・・・
6,9,12月とどうもシス7は(7移行前のシス5も含めて)メージャーSQ月に弱いような気がしますが、何か因果関係でもあるのでしょうか?それとも偶然なのか?
しかーし、このままで今月が終わるはずがないと言い聞かせています。
シストレにドローダウンはつきものだと思ってますので、べし丸さんもあまり気になさらずに。

みうらっちさん、こんばんは。
昨日はナイス見送りでした。出撃していたら・・・(^^;)
しかし、最近CMEとの乖離がでかいですね。円高のせい???
システムですが、相場も変な気がしますが、システムの詰めの甘さもやっぱりあるようです。
7は当たりだすと鬼の様に勝つ傾向があるんで、その時が来るのを待ちたいですね。

kickth さん、こんばんは。
今月は辛い思いをさせてすいませんm(_ _)m
なる程メージャーSQの月が調子悪いのですか・・・(^^;)
メージャーSQ月はやっぱり変な動きをするんですかね???
分かりませんが、メージャーSQも終わったことだし、そろそろ調子が戻って欲しいですね。
私もがんばって7に付いて行きたいと思いますので、お互い頑張りましょう!

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

コメントの投稿





管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://225syouhinsakimono.blog90.fc2.com/tb.php/881-79ee6851

 | HOME | 

プロフィール

べし丸

Author:べし丸
自作日経225先物寄り引けシステムの日々のサインと結果を記載しています。

上の「冒険あひる」の画像は○o。.Dolphin Ring.。o○さんから頂きました。

メールフォーム

管理人へのメール連絡は こちら から。

2016年の実績

ブログorメールで公開したシステムの実績値です。
システム初号機:+420円
合算システム:-970円
システムX00:+5050円
システム2:+540円
システム3:-390円
システム4:+210円
システム5:-790円
システム6:+20円
システム7:-4230円

スイングシステム(1900円利食い):+1270円
スイングシステム(1900円利食い):+1150円
スイングシステム(利食い無し):-1110円(値洗い+1610で持越し)

スイングシステム3(900円利食い)2月より:+7430円
スイングシステム3(1900円利食い)2月より:+6410円
スイングシステム3(利食い無し)2月より:+5520円

スイングシステム2:2月に大敗で3に改良引継ぎ

2015年の実績

ブログorメールで公開したシステムの実績値です。
システム初号機:+540円
システムX00:+2890円
システム7:+4580円
スイングシステム(900円利食い):+3670円
スイングシステム(1900円利食い):+2530円
スイングシステム(利食い値無し):+1650円

2014年の実績

ブログorメールで公開したシステムの実績値です。
システムX00:-1290円
システム7:+770円
システム初号機:+5000円
スイングシステム1(900円利食い):+390円
スイングシステム1(1900円利食い): +540円
スイングシステム1(利食い値無し):+760円

2013年の実績

ブログorメールで公開したシステムの実績値です。
システムX00:+1330円
シスX前場:-1730円
シスX後場:+580円
スイングシステム1(900円利食い):+4310円
スイングシステム1(1900円利食い):+4780円
スイングシステム1(利食い無し):+4720円

2010年の実績

各システムの公開当時の設定による実績値です。
システム2(2月まで公開):-290円
システム3(2月まで公開):-390円
システム4(2月まで公開):-1080円
システム5(2月まで公開):+130円
システム6(2月まで公開):-1580円
システム7(2月まで公開):-1150円
システムX08(2月公開):+1920円
システムX00(3月公開):-40円
オーバーナイト:+650円

2009年の実績

各システムの公開当時の設定による実績値です。
システム2:-740円
システム3:-850円
システム4:-470円
システム5:+430円
システム6:-1030円
システム7:-920円
オーバーナイト: -580円

2008年の実績

各システムの公開当時の設定による実績値です。
システム2:+2590円
システム3:+3870円
システム4:+5070円
システム5:+6230円
システム6(7月公開):+2980円
システム7(7月公開):+4660円

2007年の実績

各システムの公開当時の設定による実績値です。
システム2(4月公開):+2210円
システム3(4月公開):+2220円
システム4(6月公開):+1570円
システム5(10月公開):+1120円

FC2カウンター

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

他の225ブログはこちらから

クリックすると各種225ブログ一覧に飛びます にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225先物へ 人気blogランキングへ

QRコード

QRコード

カテゴリー

最近のコメント

月別アーカイブ

リンク集

RSSフィード