fc2ブログ

日経225先物を寄り引け&スイングシステムで攻略します!

  アタック!225シストレ[日経225寄り引け&スイング システムトレード]のナビゲーター   トップページ > 本日の225売買結果 > 10月22日の結果  

10月22日の結果

2008 - 10/22 [Wed] - 23:09

今日は前場小動きだったんで、1日小動きかと思いきや午後から大暴落でした。
商品も大暴落!昨日金逃げておいて良かった。
うれしい様な悲しい様な複雑な気持ちです(^^;)

今日はシステムが売りだったんで大勝でしたが、自分はまだ始動していません( ̄~ ̄)ξ
今ほどメールをチラッと見たら、シス4からのファンで4⇒6一本でやって来ていて、今月6が今のところ大勝ということでお礼を頂いてました。
確かに6は今日で2,000円オーバーです。他にも6の方がいらっしゃれば良いのですが、今月は寄り引けとは言え休まれている方が多いと思いますし、それが正解なんだと思います。
今月は7のみ今のところマイナスです( ̄~ ̄)ξ

はぁ~ダウやっぱり下げてますね。
何時になったらまともに上げてくるんでしょう・・・?先は流そうです(T_T)

本日の売買結果
【システム7】
本日の結果:売り+380円
10月の成績:6勝7敗1分-670円

【システム6】
本日の結果:売り+380円
10月の成績:10勝4敗1分+2,080円

【シス6、7合算システム】
本日の結果:売り+380円
10月の成績:7勝4敗0分+730円

【シス4、5、6、7合算システム】
本日の結果:売り+380円
10月の成績:5勝3敗0分+270円

================================================
【スイング(ドテン売買ver)】
<売買方法はサインが出た翌日の寄りでドテン売買します>
明日の寄付きでのサイン:無し(現在:売り)
本日決済:0円
公開(6月)後の収益:+2,180円

【スイング(500利食いver)】
<売買方法はサインが出た翌日の寄りでエントリー、500円で利食い>
明日の寄付きでのサイン:無し(現在:売り)
本日決済:-280円
公開(10月)後の収益:-2,300円

-----------------------------------------------------
↓お役に立てましたら、応援クリックお願い致します!!!
ブログランキング
にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225先物へ
★日経225先物・OPランキング★</a人気blogランキングへ

スポンサーサイト



こんばんは。
今日で見事3連勝きましたね。シス6のトータルが+2000円越えとはびっくりです。この殺人相場でこの利益は凄いとしかいいようがないですね。自分はまだ不安が残るのでお休みしていますが、復帰のタイミングも難しいです。

シス6、7の合算サインのバックテストを見ましたが、バランスが取れていていいような気がします。毎日取引する必要性もなくなるのでコスト(手数料)面でもいいのかもしれませんね。今月のようにスーパーシステムのシス7でも絶不調におちいる事を考えると、合算サインでの運用がいいのかなと思います。シス7のバックテストも魅力はありますが、実運用してみるとうまくいかない事があるというのを実際に学ぶ事ができた良い機会だった思います。相場が荒れていたためにシス7が機能しなかったとも言えますが、シス6がこの相場でも機能している事を考えると一概に相場が荒れている事が悪いとも言えない気がします。
合算サインのバックテストですが、+270円で利食いをするのと利食いなしではどちらが成績がよくなるのか教えていただけるとありがたいです。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

みうらっちさん、こんばんは。
6は今月凄まじいですね。でも今日は7の勝ちでした(^^;)
私も復活のタイミングがなかなか計れません。今日みたいな動きを見ると尚更・・・(^^;)
今月ですが、おっしゃる様に1システム運用の危険性を教えてくれた気がしますね。
正直今でも今後も7の方が良い事が多い気がしているのですが、いつもまた今月の様なことが起きるかも知れません。
ですので、やっぱり2システム或いはそれ以上での運用が良いのかと思います。
一番良いのは各システムで分散して売買すれば良いのでしょうが、煩わしさもあるんで、1枚だと6、7合算シスor4、5、6、7合算シスですかね・・・?
尚、合算シスでのバックテストも単体と同じく完全寄り引けの方が、270円利食いより若干収益が良いです。

コメントの投稿





管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://225syouhinsakimono.blog90.fc2.com/tb.php/843-db316f7c

 | HOME | 

プロフィール

べし丸

Author:べし丸
自作日経225先物寄り引けシステムの日々のサインと結果を記載しています。

上の「冒険あひる」の画像は○o。.Dolphin Ring.。o○さんから頂きました。

メールフォーム

管理人へのメール連絡は こちら から。

2016年の実績

ブログorメールで公開したシステムの実績値です。
システム初号機:+420円
合算システム:-970円
システムX00:+5050円
システム2:+540円
システム3:-390円
システム4:+210円
システム5:-790円
システム6:+20円
システム7:-4230円

スイングシステム(1900円利食い):+1270円
スイングシステム(1900円利食い):+1150円
スイングシステム(利食い無し):-1110円(値洗い+1610で持越し)

スイングシステム3(900円利食い)2月より:+7430円
スイングシステム3(1900円利食い)2月より:+6410円
スイングシステム3(利食い無し)2月より:+5520円

スイングシステム2:2月に大敗で3に改良引継ぎ

2015年の実績

ブログorメールで公開したシステムの実績値です。
システム初号機:+540円
システムX00:+2890円
システム7:+4580円
スイングシステム(900円利食い):+3670円
スイングシステム(1900円利食い):+2530円
スイングシステム(利食い値無し):+1650円

2014年の実績

ブログorメールで公開したシステムの実績値です。
システムX00:-1290円
システム7:+770円
システム初号機:+5000円
スイングシステム1(900円利食い):+390円
スイングシステム1(1900円利食い): +540円
スイングシステム1(利食い値無し):+760円

2013年の実績

ブログorメールで公開したシステムの実績値です。
システムX00:+1330円
シスX前場:-1730円
シスX後場:+580円
スイングシステム1(900円利食い):+4310円
スイングシステム1(1900円利食い):+4780円
スイングシステム1(利食い無し):+4720円

2010年の実績

各システムの公開当時の設定による実績値です。
システム2(2月まで公開):-290円
システム3(2月まで公開):-390円
システム4(2月まで公開):-1080円
システム5(2月まで公開):+130円
システム6(2月まで公開):-1580円
システム7(2月まで公開):-1150円
システムX08(2月公開):+1920円
システムX00(3月公開):-40円
オーバーナイト:+650円

2009年の実績

各システムの公開当時の設定による実績値です。
システム2:-740円
システム3:-850円
システム4:-470円
システム5:+430円
システム6:-1030円
システム7:-920円
オーバーナイト: -580円

2008年の実績

各システムの公開当時の設定による実績値です。
システム2:+2590円
システム3:+3870円
システム4:+5070円
システム5:+6230円
システム6(7月公開):+2980円
システム7(7月公開):+4660円

2007年の実績

各システムの公開当時の設定による実績値です。
システム2(4月公開):+2210円
システム3(4月公開):+2220円
システム4(6月公開):+1570円
システム5(10月公開):+1120円

FC2カウンター

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

他の225ブログはこちらから

クリックすると各種225ブログ一覧に飛びます にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225先物へ 人気blogランキングへ

QRコード

QRコード

カテゴリー

最近のコメント

月別アーカイブ

リンク集

RSSフィード