![]() |
トップページ > 本日の225売買結果 > 10月16日の結果 | |||
10月16日の結果
今日も酷い相場でした。
今朝はサインに見送りと書きたかったですが、一応サインはサインですので、軽いコメントを添える程度に控えておきましたが、マジで書いておけば良かったと思いました(^^;)
相場は案の定大荒れで、寄りからサーキットブレーカーとやらが働くは、大引け前に急落するわで売買する方がおかしいと思える様な日でした。
お陰で今日はラージがロスカット、miniがロスカットにヒットせずプラスで終了という凄いことになりました。ラージの方すいませんm(_ _)m
今月の相場はシステムに色々と盛り込まないといけない点を示してくれるのですが、やっぱり勘弁して欲しいですね(T_T)
例えばNYがこれだけ大きく動いた日は見送りにしろとか、単システムでの売買に頼り過ぎることは危険だとか・・・。
結構多くの方から複数のシステムで売買した方が安定するし、実際そうしたら今月もプラスであるとのアドバイスメール頂きました。
先日の合算サインでの売買も良いでしょうし、更には4、5も入れた方が良いのかも知れません?
通常の相場に戻れば、7が無茶苦茶良いということが、また結構ありそうな気もしますが?、やっぱり常にリスク管理を優先しないと駄目ですよね。
今月ですが、残り半分ありますが今月も例え両システムが共にマイナスにならなくとも、会費は要りませんので、皆さんご無理はなさらないで下さい。
それと7がこの成績のところ励ましのメールやコメント頂きまして、ありがとうございますm(_ _)m
早く相場上がって安定して欲しいですね。持ち越し玉はまたしても大幅マイナスです(T_T)
今回のナンピンは流石に恐くて出来ませんでした(^^;)
スイングもこのスピードには全く付いて行けません(T_T)
本日の売買結果
【システム7】
本日の結果:売り-400円(ロスカット)
10月の成績:3勝6敗1分-1380円
【システム6】
本日の結果:売り-400円(ロスカット)
10月の成績:7勝3敗1分+1370円
【スイング(ドテン売買ver)】
<売買方法はサインが出た翌日の寄りでドテン売買します>
明日の寄付きでのサイン:無し(現在:売り)
本日決済:-1,000円
公開(6月)後の収益:+2,180円
【スイング(500利食いver)】
<売買方法はサインが出た翌日の寄りでエントリー、500円で利食い>
明日の寄付きでのサイン:無し(現在:売り)
本日決済:-1,000円
公開(10月)後の収益:-1,000円
-----------------------------------------------------
↓お役に立てましたら、応援クリックお願い致します!!!
毎日すごい相場ですね。私はここのところ裁量で見送りにしています。来週からは又証拠金もだいぶ上がりますね。来週も見送りにしようかな?べし丸さんシステムは今までがすごくよかったので(特にシス5、7)こんな月があっても良い様な気がします。あんまりいい月が続くとそれはそれでうれしい反面ちょっと不安になります。相場が落ち着けばきっとまたガンガン行ってくれると思います。
頑張りしょう
今日は最悪の一日でした。寄り引けでは勝ちようがありません。今回の一連の出来事で、手持ちも約半分になってしまいました。でも、べし丸さんに付いて行きますよ。これからもよろしくお願いします。
管理人のみ閲覧できます
寄り引けと同時にスイングも参考にさせてもらっています。良いときもあれば悪いときもあると割り切って最近の相場に参戦しています。(現にスイングのショートで大分取ることができましたし)そんなにお気になさらなくても良いのではないかと思います。
ただ、ここ何日か頻発しているザラ場引けにはお手上げですね。事故として割り切るしかないとは思っているのですが(ちなみに今日の夕場引けもminiは成立せずでショート玉を多く持ち越してしまいました。)
話は変わりますが、スイング玉を建てる際、今日のように前日終値との乖離が大きい場合はどうお考えになりますか。100円200円ならそんなに変わらないとは思うのですが、500円以上違うと、すでにシグナルが変わる場合もあるでしょうし。できればアドナイスをいただけると嬉しいです。
長文すいませんでした。
寄り引けは見送りが正解なんでしょうね。
私も明日からしばらくそうしようと思います。毎日がこうもガソリン並の相場が続くと身が持ちません(^^;)
それより新しい手法を考えられて素晴らしいですね。
もしかしたら、今後も十分通用する手法かも知れませんよ!(o^-^o)
アイデアは色々ありそうですね!
ま~ぼ~さん
調子悪いのにありがとうございます、救われますm(_ _)m
やっぱり今の相場は博打みたいなものだと思いますから、見送りにするのが正解ですよね。
私も相場が落着けばきっと復活してくれると信じていますが、しばらく見送りにしようと思います。
penさん
今日は(今日も?)本当にひどい相場でした。
資金減らされたということで、申し訳ありませんm(_ _)m
今月はまた無料にしますので、ご無理なさらずに相場が安定するまでお待ち頂けたらと思います。
引続きがんばりますので、宜しくお願い致します。
スイングも見て頂いていましたか・・・。
寄り引けはすいません、そしてスイング昨日の買いもm(_ _)m
スイングの建て玉ですが、そうですね確かに今日の様に大きく動いてしまった後は、スンナリ建てるのは厳しいですよね。システム的には単純に寄りで建てたことになっていますが、あまりに突っ込んだりした場合は、戻りをまったりしてから仕掛けた方が良いかも知れません。
この辺検証できれば良いのですが、私のエクセルの力量ではちょっと無理なんです、すいません。
ですのでスイングを判断の一つとして、ぴろうさんの裁量で売買するのが良いのかな・・・?なんて思うのですが、どうもスッキリとした答えが出せなくて、申し訳ありませんm(_ _)m
これだけ大きくなるとシステムが通用しなくなったという判断をする人もいるかと思いますが、これは今だけの異常な市場状況だと私は思っています。(個人的には10月9日以降は当面見送りと決めて様子見をしています)
ではどの時点で市場が正常化したと判断できるかですが、ドローダウンが1000円を切ったあたりでしょうか?
まあ神のみが知ることですが、これだけギャップと上下動が大きいと寄引はこわくて参戦できません
会費の件、今月もご配慮頂き、大変恐縮です。
相場がこれほど荒れてしまうと、いくら優れたロジックでもどうしようもないですよね。
個人的には、オプションのIVと恐怖指数VIXを見ていくことにし、異常値が収まるまでは寄り引けトレードを見送ることにしようかと考えております。
今の相場ははどんなシステムでも無理ですね...SYS6が+なのもたまたまでしょうね。
皆さんいわれているように休むが一番なんですが自分は塩づけが痛いところです。今頃気づいたんですが9600~9700に塩壁ができてしまってここを抜けるのが時間がかかりそうですね...次上がった時に少し傷を負ってでも逃げたほうがいいんですかね...
逆にFXはこの荒れ相場だとへぼの私でも1分足でちょこちょこと増やせています。でも早く先物に復帰したいです。
7は本当に凄いことになっています、すいませんm(_ _)m
こんな相場だとロスカットが大きいと尚更ひどいことになりますね(T_T)
市場が正常化したことはどうやって判別しましょうか・・・?
おっしゃる様にシステムの回復で計ることも出来るのかも知れませんが、他には何があるかな・・・?感覚?
う~ん・・・、いずれにせよしばらく様子をみたいと思います。
inazo さん
いえいえ、本当に申し訳ありませんm(_ _)m
恐怖指数VIXってあるらしいですね。今は物凄い上昇みたいですね(^^;)
確かにこういったものが下がらないと正常化しない様に思いますよね。
civicさん
1万タッチを私も望んでいたのですが、再度の暴落にやられましたね(T_T)
もう一度下げると思っていたのですが、こんな直ぐに来るとは・・・(T_T)
今度こ上げた時は・・・と思いますが、時間がかかりそうです・・・?
早く上げて欲しいです。
???さn
前に忠告頂きましたっけ・・・?
確かにこういう相場だと何の役にも立ちませんね。
コメントの投稿
トラックバック
http://225syouhinsakimono.blog90.fc2.com/tb.php/817-bcac0c89
今日も大暴落でした。サーキットブレイカー発動でしたね。
寄り引けはお休みしていますが、逆に今の相場を利用してミニ2枚でいろんなトレードを試しています。今やっているのは、寄り付きから+300になったら、ミニ2枚で売りから入って、1枚を引けで決済して、残り1枚を翌朝の寄り付きで決済しています。今のところは、ミニ2枚としては上出来で約20万円の利益が出ました。今の相場限定なら使えるのかななんて思ってますが、まあ、これも長くは続かないでしょう。寄り引けが落ち着くまでは、ミニでいろんなトレードを試してみようと思います。