![]() |
トップページ > 本日の225売買結果 > 10月10日の結果 | |||
10月10日の結果
今日はもう最悪!
朝メール送信しようとしたら、これまで出た事の無いエラーメッセージが出てメールが送れないんで、仕方無くこのブログと更に会員専用ページにサインをアップしようとしたのですが、会員専用ページの管理ページには何故か?アクセス出来ないんでもうパニック( ̄~ ̄)ξ
1通ずつだと送信出来るみたいなんで、仕方なく1件1件メールし出しました。
いつもメール送った後、子供の面倒をみているのですが、今日は一生懸命メールしていたら、嫁に怒られるわ、会社行くの遅くなるわで最悪でした(T_T)
NY大暴落でしたし、今日は朝から一体どうなるものかと思いました(^^;)
今後もしサイン送信出来ない場合は、このブログと会員専用ページにアップしますので、宜しくお願い致します。すいません朝時間あまりないんで、メール1件ずつは送れませんm(_ _)m
しかし、今日はコメントにも頂きましたが、寄り後すぐサーキットブレーカーとやらが発動したみたいですし、引け前に急落するわでやっぱり大荒れでしたね。
そろそろ大反発して欲しいのですが、厳しいか?
こうも下げているんでスイングの値荒い+3,490円です(^^;)
それでは皆さん良い週末を!
本日の売買結果
【システム7】
本日の結果:売り+180円
10月の成績:3勝3敗1分-440円
【システム6】
本日の結果:売り+180円
10月の成績:6勝1敗1分+1610円
【スイング(ドテン売買ver)】
<売買方法はサインが出た翌日の寄りでドテン売買します>
明日の寄付きでのサイン:無し(現在:売り)
本日決済:0円
公開(6月)後の収益:+970円
【スイング(500利食いver)】
<売買方法はサインが出た翌日の寄りでエントリー、500円で利食い>
明日の寄付きでのサイン:無し(現在:売り)
本日決済:0円
公開(10月)後の収益:0円
-----------------------------------------------------
↓お役に立てましたら、応援クリックお願い致します!!!
本日はお疲れ様でした。
これで結果が負けだと悲しすぎますが、大勝したので、苦労してサイン送信して頂いた甲斐は充分あったかと(笑)
それにしても今日もポラタイルな相場でしたね。サーキットブレーカーなんて初体験です。逆のサインが出ていたかと思うと恐ろしい・・・!(ガタブル)
しかも、ミニとラージの乖離といったら!私はミニで売買しててラッキーでしたが、ミニは何とザラ場引けのため、引け成行注文が約定しなかったんですよね。これもまた初めての体験!ラージもそうだったんでしょうか?
15時半ごろ、今日の結果を確認しようと証券会社にログインして注文失効を知り、夕場の寄り成りで慌てて投げました。その方が後場引けより15円利が乗ったので良かったのですが、夕場の終値を見ると、夕場引けまで持っていた方が更に200円以上利益になっていたようですね。
今夜のブッシュの演説もどうやら中身なしの失望に終わったようで、現在ダウ及びCME共に下げてますね。
結果として、夕場どころか週末中も売り持ち越しした方が良かったという事になるのでしょうか。私はチキンなので、とても持ち続けられませんでしたが(笑)、皆様の建玉は今どうなっているのでしょうね?
会員専用ページですが少し前から私もアクセスする事ができませんよ。緊急のためにアクセスできたほうがいいですね。。
べし丸さんが病気などで倒れられたらと思うとぞっとします。。日々の体調管理&健康が保たれますよういつもお祈りしております。
度々すいません、ありがとうございますm(_ _)m
合算サインだと先月は流石に7が足を引っ張ってマイナスですか(^^;)
でも今月は今の所それなりのプラスなのですね・・・。
一番良いのは個別に売買が良いのかも知れませんが・・・?それも大変なんで、合算サインではどうか?ということがかなり気になっています。
でもやっぱり先月、今月とちょっと異常な相場で、調子が出ていないのですが、普段は7が良いハズと思ったりもしています(^^;)
合算サインによるバックテストは3連休中にでも出してみますので、宜しくお願いします。
ゆみさん
ありがとうございます。今朝はすいませんでしたm(_ _)m
しかし、今日はマジ大変でした(^^;)
miniはそうですね、引け成りは約定していないですね。先日もどちらかであった気がします。
しかし、イブはまた下げる等どうなるのやら・・・(^^;)
私は今スーパー因果玉を作ったので、寄り引けはいつもより少ない枚数で即効利食い&更に裁量でナンピン買いを仕込みました。でもこれも早くもピンチになりそうです(T_T)
アホブッシュめ!もっとハッキリしたこと言いやがれ!(`ヘ´)
すいません、失礼しましたm(_ _)m
一会員さん
ありがとうございます。
今朝はすいませんでしたm(_ _)m
会員ページアクセス出来ませんか・・・?
また、休み中にテストメールを兼ねて、連絡させて頂きますね。
一会員様もお体にはお気をつけ下さいね。
それでは、皆さん良い週末をお過ごし下さい。
とうとう2003年4月末のレベルまで来てしまいましたね。塩づけてしまった私は休場なので気楽な反面、含み損のでかさにはガクブルで変な気分です。
2003年の時は反転し始めてから1万タッチまでに2ヶ月ちょっとかかってるんで12月限月では大台は厳しそうですね...
ただ落ち方も今回は「落ちるナイフ」型なのでなにかきっかけがあれば急反転もありそう...でも仕込む余力がない!(T_T)
いやはや下げましたね(T_T)
私も得意の蛸壺作戦に突入です。ガソリンで何度も経験しました(^^;)
ただ、今回はまだガソリンで儲かった資金があるんで、安いところは少しずつ買い下がる予定です。でもやっぱりガクブルです(T_T)
昨日も少し買いを入れましたが、資金不足になるかもしれないので、商品口座から資金を回す準備をしました(^^;)
でもまあ、おっしゃる様にきっかけ一つで急反発もありそうな気がしますので、お互いがんばりまようね!
早く1万回復します様に!
管理人のみ閲覧できます
最大の危機は最大のチャンス
玄人投資家のサイトを見ていたら月曜日は多少上がっても再度下がるので、NY8000ドル 日本8000円以下は買仕込みし、下がる様なら損切りスタンス・・・現在、最大のチャンス見送りは良いが寝てはイケない。とある
素人投資家は少ない資金を目先投資してるので苦しいが、お金持ちにとっては、安い場面を作ってくれてどうもありがとうと・・微笑んでいるようだ。
私は、出来高からして良いところと思うが、セオリー無視の相場展開にセオリーは通じないので日経平均5000円割れが有ったりして・・・(>_<) ダウ月足を見ると、1998年と2003年前後の7500ドル割れで切り返すと言うのが自然で8000ドルで切り返すと言うのはチャート的には形が悪い。(日柄も5年と言う事で7500ドル割れた所が見易い)
おっしゃる通りの気がしますが、流石に5,000円は勘弁です(T_T)
うまくバーゲンセールに便乗したいですね(^^;)
会員用ブログで合算サインのバックテスト見せていただきました。
シス7単独に比べたら一割ほど収益がへっているかもしれませんが、それでも大したものですね。
最大DRも全体的には少なくなっているようで、十分リスクヘッジになっているんではないでしょうか。
見送りの日がそれなりに出てくるのも、心が休まっていいかも。
逆にその日は物足りない気持ちになってくるかもしれませんが。
ここ一年ほどの、シス4系、シス5系のその当時の最新バージョンを用いての実運用でも(例えば6月ならシス4改とシス5改)、4月がトントンで明らかなマイナスは先月の9月だけ、それもわずかに260円ですから、総合的に見て合算サインはとても優秀ではないでしょうか。
ありがとうございます。
すいません、この件で昨日メールしたつもりなんですが、届いていますでしょうか?
一斉送信したのですが、もしかしたら会社メンバーにしか届いていない気が・・・(T_T)
私はここ一週間見送りでした。
今週はどうしようか。。。
メール、届いてませーん。
皆さんもそうみたい。
すいません、ありがとうございます。
何とか今ほど送信出来たと思います。深夜になって申し訳ありませんm(_ _)m
何とか明日朝送信出来る目処がつきました(^^;)
NYかなり上げていますね。
さて明日はどうなるか・・・?(^^;)
コメントの投稿
トラックバック
http://225syouhinsakimono.blog90.fc2.com/tb.php/814-ec11d6f0
紆余曲折があって、結果はオーライというところでしょうか。
もう、完全に博打相場ですね。
ところで、昨日のお尋ねに関してですが、九月は残念ながらラージで多分-260円になると思います。
ついでながら、10月は今日まででラージなら+610円、ミニなら+690円になります。(現実的には8日はサイン分かれで見送りでしょうから、そのようにして計算しています。)
いずれにしても、シス4系もシス5系もトータルで考えると甲乙付け難いほどの好成績をあげていますから、せっかく二つのシステムがあるのなら、やはり二つを併用して運用していくのが、リスク分散の観点からもよりベターなのではないかと、個人的には思っています。