![]() |
トップページ > 本日の225売買結果 > 10月8日の結果 | |||
10月8日の結果
今日は酷い暴落でした、戦後3番目とか。
今日は小動きと思っていたんで、後場のズルズルにはもうビックリでした。値段を見る度に値段が下がっている感じで、思わずロスカットも忘れてしまいました(T_T)
明日以降どうなることやら・・・、こうなったら余裕を持って買い下がってやる!(^^;)
こんな時は例によって金が上げていますが、一昨日2,800円で指していて入らなかったのが痛い!(T_T)
私も7で大敗でしたが、7の方すいませんm(_ _)m
今日も先月から良くあるパターンで、僅かに買いとなってしまいました。6は迷わず売りです。
やっぱり数人の方からメールアドバイス頂いた様に、単独システムでは無く、6、7同時売買が良さそうです(T_T)
本日の売買結果
【システム7】
本日の結果:買い-400円(ロスカット)
10月の成績:2勝3敗0分-620円
【システム6】
本日の結果:売り+660円
10月の成績:5勝1敗0分+1,430円
【スイング(ドテン売買ver)】
<売買方法はサインが出た翌日の寄りでドテン売買します>
明日の寄付きでのサイン:無し
本日決済:0円
公開(6月)後の収益:+970円
【スイング(500利食いver)】
<売買方法はサインが出た翌日の寄りでドテン売買します>
明日の寄付きでのサイン:無し
本日決済:0円
公開(10月)後の収益:0円
-----------------------------------------------------
↓お役に立てましたら、応援クリックお願い致します!!!
びっくりです
いやあ、本当にひどい相場ですねえ。
ところで、私はシス6、7併用なので今日は見送りで不参加だったのですが、今日に限っては一方は400円の損切りなので、売り買い一つずつエントリーしたほうがよかったということになりましたね。
なんと、ミニだと270円儲かったことになるではありませんか。
しかし、損切りラインから戻して終わる場合は逆に損が出ることになるし、見送らずに毎回参加していたらその分の手数料の蓄積もあるし、やっぱり見送りで正解だったということになりますかねえ。特に、こんな荒れ相場の日には。
とにかく、気分的には楽でした。
今日はすいませんでしたm(_ _)m
私も同じで塩漬けです(T_T)
・・・って言うか安いところは買い拾うつもりでいました。でも全然安くないですね、もはや・・・(^^;)
ところでFXもやられているのですね。FXも動きが大きかったですから、反対に行かれると散々ですね。
早く1万円回復します様に!
駒繋さん
6、7同時運用と言うことで、羨ましいです。
今日みたいな日は同時運用でも厳密に言うと、売りで取れるというところですが、実際は厳しいですよね。
実際はサインが割れた日は見送りになりますよね。
実際そういう見方で売買した場合バックテストはどうなるか?一度出してみたいんで、今度やってみたいと思います。
今日は、サインが別れていたので、無理をせず見送りにしました。損失を避けられたので助かりました。それにしてもこんな相場は初めて見ました。-1000とか本当に恐ろしい相場です。ボラのでかさ、相場の不安定さ等を考慮するとお休みするのが得策と思うので、自分はしばらくお休みしようと思います。今の相場だと、たとえ現在+1000円利益が出ていても、1,2回負けたら利益が吹き飛んでしまいます。(ロスカット入れない場合)
シス6も現在絶好調ですが、今のボラを考えると、2,3回の負けでも利益が吹き飛ぶので、今日の+1430円でやめておくのも安全策でいいのかも知れません。ただ、調子がいいので+2000円超えもするかもしれないですね。
昨日は見送られたんですね。
こんな相場なんで、それもありですよね。
私は恐いながらも7でエントリーです。
先月からイイトコ無しですが、復活を信じてもう少し粘ってみたいと思います(^^;)
コメントの投稿
トラックバック
http://225syouhinsakimono.blog90.fc2.com/tb.php/810-827a3477
今日はもうびっくりでした。
朝の寄りの安さを見て「今日はまた買いで勝ちだなしめしめ」などと思っていたら...15:00になんとなくチェックしてみてまっさお。昨日は利確270を入れてなくて取り損ねましたが、今日は利確だけ入れて損切りを入れてませんでした^^;なんと間抜けな自分!
先月淡々とシグナルに従うと宣言しましたが、さすがにこれは決済できず、とうとう塩漬けてしまいました。
一万円を回復するまで休場ということになりそうです...
損を取り戻そうと手を出したFXでもコテンパンで...ふんだりけったり...。こういう相場でうまく立ち回れる方がうらやましいです。