fc2ブログ

日経225先物を寄り引け&スイングシステムで攻略します!

  アタック!225シストレ[日経225寄り引け&スイング システムトレード]のナビゲーター   トップページ > 本日の225売買結果 > 5月28日の結果  

5月28日の結果

2008 - 05/28 [Wed] - 22:24

はぁ~・・・今日は複雑な気持ちです。
シス2~5はすべて売りで大勝。・・・ですが、今日はシス5改のみは買いだったんで、シス4改と5改をmini1枚ずつで売買している私は見送りでした。
見送りならまだマシなんですが、シス5改で売買だったらと思うと・・・(T_T)
しかし、今日は何故あんなにも下げたのでしょう・・・?原油も暴落しているのに・・・???

シス5改で売買された会員様がいらっしゃいましたら、申し訳ありませんでしたm(_ _)m

本日の売買結果
【システム2】
本日の結果:売り+220円
5月の成績:8勝7敗1分+520円

【システム3】
本日の結果:売り+220円
5月の成績:8勝8敗1分+490円

【システム4】
本日の結果:売り+220円
5月の成績:9勝7敗1分+650円

【システム5】
本日の結果:売り+220円
5月の成績:10勝7敗1分+720円

【スイング】
①前日「買い」になっていて、後場引け間際の値段が「明日の転換値」より安くなっていれば大引けで売り建てます。買いはその逆です。
②引け間際の値段が「明日の転換値」と接近していて判断が難しい場合は、大引け後に判断して、夕場の寄りで建ち玉してもOKと思います。
③過去の収益を考量して、利食い値幅、損切り値幅として「1,000円」が設定されていますが、ドテン売買でもOKです。

↓クリックすると拡大します。 
528.png

-----------------------------------------------------
↓お役に立てましたら、応援クリックお願い致します!!!
ブログランキング
にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225先物へ
★日経225先物・OPランキング★</a人気blogランキングへ

スポンサーサイト



こんばんは。
今日は某外資系証券が売り崩しを行ったらしいです。
朝のサインは正直迷ってしまったのですが、
システム4改+5改でやると決めていたので、
見送りにしました。ので儲けそこなってしまいました。
皆さんはどのシステムでやってるのでしょう?
使うシステムをころころ変えるのが一番良くないと
分かっていつつも、こいう日を見てしまうと、
旧システムに戻ったほうが良いのかなと思って
しまいますね^^;
まあ損していないだけ、よしと考えないといけませんね。
明日からもよろしくお願いします。

こんばんは。
私も今月からシステム4改+5改(mini1枚ずつ)でやっていますので今日は見送りにしました。たまにはこういう日もあるよと自分に言い聞かせています(笑)。
また明日からもよろしくお願いします。

こんばんは。
ここでははじめましてです。
私はシステム5改が出てからはそれ1本でやってますので、今日も当然、買い1本でした(笑)。
まあ、スペックからすれば、今回とは逆に一人勝ちになることもあるでしょうし、今日は運がなかったと思ってます。ホントはもう少しリスクヘッジしたほうがいいのでしょうけど…。

こんばんわ。
自分は今日は出先だったんですが、4改+5改なんでやっぱり見送りでした。売り買いはなかったですけどスペック最強のSYS5改の面目躍如となるかちょっと気になりましたね....

こんばんは。
私も、以前はシス4・5が異なるシグナルの時は見送り(もっと以前はシス4だけ)でしたが、今日のサインで迷いまして、(シス4+改4)と(シス5+シス5改)と決めました。
今日は(シス4+4改)で1枚、(シス5+5改)は見送りとし、1枚だけ売りました。ありがとうございましたm(__)m  270利確出来ました。
もう少し資金力が増えたら、シス4・5・4改・5改の4枚にしようか検討中です。(少し怖いですが)
今月も後2日、宜しくお願いいたします。

シス5改

会員のゴン太です。初めてコメント書きます。皆さんよろしくお願いします。

 私は今月からパワーアップした(はずの)シス5改で売買しています。今日はなぜ買いになったのかわかりませんが、残念でした。そういう時もありますね。

 雲さんの仰る某証券会社(?)に私も注目はしています。今日はおそらく売りこしかなと思いつつもシステムに従いました。最近売り買いが交互に来る時が多いですよね。
そして、この証券会社が仕掛けた方に動くことがおおいですね。というか8割方はその方向に動きますよね。この手口情報が寄り前にわかればどんないよいかといつも思います。無理でしょうけど。

 さて、最近話題になっていたロスカットですが、私はいつも200円にしていました。ですから先日もちょっと悔しい思いをしました。それで、調べてみたんですが、ここ最近の21日分の動向から160円がもっとも効率が良いことがわかり今日はLC160にしていました。しっかり引っかかりましたけど。先週までは190円か150円でした。ロスカットしないという人もいるようですが、精神衛生上私は入れています。

 いろいろと不安定な状況で、他の売買サインを出しているところも今月は苦戦しているようです。そんな中、この成績は善戦しているほうだと思います。べし丸さん、お仕事も大変そうですが、頑張ってください。応援しています。

雲さん、ま~ぼ~さん、metroさん、civicさん、ケロさん、ゴン太さん、こんばんは。
今日うまく行けた方はケロさんだけということで、申し訳ありませんでしたm(_ _)m
特に買いを入れられたmetroさん、ゴン太さん申し訳ありませんでしたm(_ _)m
今日のシス5改の買いはちょっとしたことで買いとなったことが、悔やまれます。改良している部分はしょっちゅう発動するものではないのですが、過去が良くなっても残念ながら今日の様にどうしても裏目に出る場合があるのは、致し方ないのでしょうが、やっぱり悔しいですね。
でも、metroさんがおっしゃる様に、今日と逆の場合もある筈(むしろ多い筈?)なんで、めげずにサインは出させて頂こうと思います。
とにかく今日は申し訳ありませんでしたm(_ _)m
しかし、ゴン太さんがおっしゃる某証券会社ってどこなんでしょう?気になります(^^;)
225位でも1社に好きに動かせられるとは、悔しい気がします(`ヘ´)

こんばんは。コメント欄がにぎやかで活気があっていいですね。この調子で皆さんで盛り上げて情報交換していきましょう。私はシス4改が出てから、ずっとシス4改でトレードさせてもらっています。今日も本当にありがとうございました。ロスカット200円 指値300円で朝に注文出したのですが、指値にかかる寸前の290円でUターンしたようで、ちょっと残念でした。現在システム数が多いので皆さんのトレードの仕方がさまざまあって勉強になります。シス4,5改がサインが別れた場合に、見送り戦術をとるのも資産を減らさないという観点からみると大切な事だと思いました。あと来月も会員継続しますのでよろしくお願いします。

みうらっちさん、おはようございます。
みうらっちさんは、シス4でしたか。勝てたということで、良かったです(o^-^o)
来月も宜しくお願い致します。

こんにちは。
こんなにコメント欄が賑わっているのは始めてではないでしょうか?でも、とても良いことですね!(^^)!
私は昨日はシス4改・5改・マイシステムの3枚で、売り2枚買い1枚でトレードしました。いつもは利確270LC180で設定しますので、昨日の場合は540-180=360の利益・・・のはずですが、、、昨日に限って利確を+150にしたため利益は300-180=120でした(T_T)。
サインが違うと迷うと言う意見もありますが、見送りもひとつの方法ですが両建てしてプラスになる場合もありますよ。複数にサイン配信の会員になると、その分料金がかかるわけで、この料金で複数サインを配信してもらえるなんて、ありがたいとしか思えません。違うシステムでトレードすればその分ヘッジとなるわけですし、システムが違うのだからサインが違って当たり前です。友人はラージ1枚より、ミニ10枚で5つのシステムで取引して、ラージ1枚より利益が良かったという人もいます。考え方もいろいろありますので、べし丸さまこれからも頑張ってください。!(^^)!、

ヨッちゃん さん、こんばんは。
昨日は運用されているシステムでシス5改のみが足を引っ張ったみたいで申し訳ありませんm(_ _)m
売買手法ですが、確かに両建てしても大きく動く時は、片方がロスカットに掛かって、もう一方が利益を伸ばしてくれることもあるようですね(o^-^o)
後、ご友人の方がやられている様に複数のシステムで運用した方が安定するっていう話も良く聞きます。
ただ、複数枚で売買しようにも、最近の成績を見ていると、シス2や3はイマイチ役不足の様な気がしています・・・(^^;)
システムは最適化し過ぎると良くないと言いますが、これまでの自分のシステムの結果を見ていると、その逆の様な気がしていますが、いつそれ見たか!っていうことになるかも知れないんで気を付けたいと思います。
今後も色々あるとは思いますが、がんばって行きますので、宜しくお願い致します。

コメントの投稿





管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://225syouhinsakimono.blog90.fc2.com/tb.php/715-5dce9181

 | HOME | 

プロフィール

べし丸

Author:べし丸
自作日経225先物寄り引けシステムの日々のサインと結果を記載しています。

上の「冒険あひる」の画像は○o。.Dolphin Ring.。o○さんから頂きました。

メールフォーム

管理人へのメール連絡は こちら から。

2016年の実績

ブログorメールで公開したシステムの実績値です。
システム初号機:+420円
合算システム:-970円
システムX00:+5050円
システム2:+540円
システム3:-390円
システム4:+210円
システム5:-790円
システム6:+20円
システム7:-4230円

スイングシステム(1900円利食い):+1270円
スイングシステム(1900円利食い):+1150円
スイングシステム(利食い無し):-1110円(値洗い+1610で持越し)

スイングシステム3(900円利食い)2月より:+7430円
スイングシステム3(1900円利食い)2月より:+6410円
スイングシステム3(利食い無し)2月より:+5520円

スイングシステム2:2月に大敗で3に改良引継ぎ

2015年の実績

ブログorメールで公開したシステムの実績値です。
システム初号機:+540円
システムX00:+2890円
システム7:+4580円
スイングシステム(900円利食い):+3670円
スイングシステム(1900円利食い):+2530円
スイングシステム(利食い値無し):+1650円

2014年の実績

ブログorメールで公開したシステムの実績値です。
システムX00:-1290円
システム7:+770円
システム初号機:+5000円
スイングシステム1(900円利食い):+390円
スイングシステム1(1900円利食い): +540円
スイングシステム1(利食い値無し):+760円

2013年の実績

ブログorメールで公開したシステムの実績値です。
システムX00:+1330円
シスX前場:-1730円
シスX後場:+580円
スイングシステム1(900円利食い):+4310円
スイングシステム1(1900円利食い):+4780円
スイングシステム1(利食い無し):+4720円

2010年の実績

各システムの公開当時の設定による実績値です。
システム2(2月まで公開):-290円
システム3(2月まで公開):-390円
システム4(2月まで公開):-1080円
システム5(2月まで公開):+130円
システム6(2月まで公開):-1580円
システム7(2月まで公開):-1150円
システムX08(2月公開):+1920円
システムX00(3月公開):-40円
オーバーナイト:+650円

2009年の実績

各システムの公開当時の設定による実績値です。
システム2:-740円
システム3:-850円
システム4:-470円
システム5:+430円
システム6:-1030円
システム7:-920円
オーバーナイト: -580円

2008年の実績

各システムの公開当時の設定による実績値です。
システム2:+2590円
システム3:+3870円
システム4:+5070円
システム5:+6230円
システム6(7月公開):+2980円
システム7(7月公開):+4660円

2007年の実績

各システムの公開当時の設定による実績値です。
システム2(4月公開):+2210円
システム3(4月公開):+2220円
システム4(6月公開):+1570円
システム5(10月公開):+1120円

FC2カウンター

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

他の225ブログはこちらから

クリックすると各種225ブログ一覧に飛びます にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225先物へ 人気blogランキングへ

QRコード

QRコード

カテゴリー

最近のコメント

月別アーカイブ

リンク集

RSSフィード