![]() |
トップページ > 2007年01月27日 | |||
1/29 本日の売買
連荘書き込み!
月曜日のシグナルもう出ているんで、書いておきます。
月曜日は私は以下の売買をやります。
システム1
買い ストップロス60円
システム2
買い ストップロス160円
金曜日に続いて、またまた両システムとも買いか・・・。
頼みますよ!
1/26 本日の商品結果
実際に売買していませんが、商品システムの結果も忘れない様、出来るだけ記載していこうと思います。
○本日の売買結果 ○1997年累計
東京ガソリン:+10円 +3,770円
東京白金:-21円 +391円
東京トウモロコシ:-110円 +2,680円
東京小豆:+40円 -30円
東京アラビカ:+200円 +270円
トウモロコシが約27万勝っていますが、実際はオーバーナイト売り玉2枚が2日連荘ストップ高で2日間仕切れなかった筈ですから、実際は6、7万勝ちってところなんでしょうね。
商品はこの辺が恐い(^^;)
マー坊さんからの質問の件
マー坊さんから質問頂いた件、検証してみました。
同時運用した場合の月別の成績と年間のドローダウンを、トップの225のシステムスペックのところに記載してあります。
7年間で負け月(±0を含む)は17月。
最大ドローダウンは2001年の2,570円でした。
スペックのところに記載しましたが、9.11同時テロがモロ影響している様です。
その他では、やはりシステム2の成績が今ひとつの2003年に2,360円というのも記録しています。
システム2をもっと改良出来れば良いのですが、2つは全く違うシステムなのでマー坊さんがおっしゃる様にリスク軽減になるかも知れませんので、今のところは私は現状で頑張ってみたいと思います。
マー坊さんこんな感じで宜しいでしょうか?
今回この辺見れて良かったです。マー坊さん感謝です!(o^-^o)
1/26 本日の結果
今日は飲み会で帰りが遅くなってしまいました。
さて、本日の結果です。
○システム1
寄り引けトレード:-60円(ロスカットヒット)
昨日仕掛けのオーバーナイトトレード:-80円
本日のオーバーナイトトレード:シグナル見送りでした。
○システム2
-20円
○システム合計-160円
●1月の成績
システム1 +670円
システム2 +60円
トータル +730円
昨日は快勝!と浮かれていたら、今日は惨敗でした(T_T)
まあ、そんなもんですね、良い日もあれば悪い日もある。
一喜一憂せず淡々と行きたいと思います。
それとマー坊さんから下記質問頂きました。
実際私も2つのシステムで並行してminiで売買を開始しましたが、この辺を詳しく見ていませんでした。
休日に確認してみたいと思いますので、出来たらアップします。
マー坊さん、ありがとうございます!
Q.システム1とシステム2を合わせる事で上手くリスクヘッジをされている様ですが、
その場合のスペックとDRはどうなりますか?