fc2ブログ

日経225先物を寄り引け&スイングシステムで攻略します!

  アタック!225シストレ[日経225寄り引け&スイング システムトレード]のナビゲーター   トップページ > 2007年01月  

1/31 本日の商品結果

2007 - 01/31 [Wed] - 23:08

本日の商品結果です。
ガソリン最悪!オーバーナイト売りだったんで、3日連荘1,000円オーバー負け。過去最高ドローダウンに迫る10,080円というドローダウン。
ただ、自分がもしガソリンをやる時は、システムのうち寄り引けのみをやるつもりなんで、問題はないです・・・負け惜しみ(^^;)

実はガソリンには半日足のシステムもあるんです。もし、ガソリンが日経225の様に引け成りで確実に成立するんであれば、多分225miniでは無くこっちをやるというリスクリターンがなかなか良い、お気に入りのヤツです(o^-^o)
いつか、アップしてみたいと思います。
しかし、商品システムは今不調ですね。(白金はまあ好調か)


○本日の売買結果      ○2007年累計
東京ガソリン: -1,440円     -620円         
東京白金:+26円          +478円
東京トウモロコシ:+880円    +3,080円
東京小豆: -150円        -260円       
東京アラビカ:-180円        +160円

スポンサーサイト



千秋さん質問の件

2007 - 01/31 [Wed] - 22:52

こんばんわ。
千秋さんに質問頂いた件、検証してみました。
内容はシステム1で寄り引けトレード売りの時に、売りをオーバーナイトしたらどうなるか?(千秋さん、質問内容はこれで良かったでしょうか?)
結果は下記の通りです。

1990年:9,980円  2000年:5,480円
1991年:3,560円  2001年:3,570円
1992年:10,580円  2002年:910円 
1993年:9,600円  2003年:-1,510円
1994年:2,600円  2004年:-280円
1995年:2,710円  2005年:120円
1996年:3,150円  2006年:2,640円
1997年:7,110円  2007年:360(1/31まで)
1998年:2,250円
1999年:-4,000円

トータル収益:58,230円
勝率:47%
最大ドローダウン:4,740円
20070131223817.png


収益グラフもご覧の様に大暴れで、とてもじゃないですがやってられないですね(^^;)
システム1はどちらかと言うと、寄り引けトレードとオーバーナイトトレードを組合わせて、安定させている様な感じのシステムです。
そして、その内訳は寄り引けトレードは圧倒的に売りが多くて、逆にオーバーナイトトレードは買いオンリーです。
今こうして検証していると、システムを構築する際、オーバーナイトを売りでとるという条件がどうしても思いつかなかったことを思い出しました。
システム1のオーバーナイトトレードは寄り引けトレードをそのまま持ち越すのではなく、全く別のシグナルにより売買するものと思って頂ければと思います。
このシグナルは寄り後に分かったりしますんで、今の私の環境では寄り後にここにアップ出来ないんで、結果のみいつも書かせて頂いております。

千秋さんこんな感じで宜しいでしょうか?
宜しくお願いします。

1/31 本日の結果

2007 - 01/31 [Wed] - 19:09

早いもので1月も今日で終わりです。
225miniに転向して、システム共々始めての実戦投入となりましたが、無事プラスで終えることが出来ました(o^-^o)
来月もいい結果が出ますように!
それでは本日の結果です。

○システム1
寄り引けトレード:+100円
前日仕掛けのオーバーナイトトレード:-30円
本日のオーバーナイトトレード:見送り

○システム2
 +100円

○システム合計+170円

●1月の成績
システム1 +720円
システム2 +260円
トータル  +980円

千林さん
シグナル参考にして頂いたそうですが、売買は自己責任でお願いしますね(^^; )
宿題の方は出来次第アップしますので、お待ち願います。

1/31 本日の売買

2007 - 01/31 [Wed] - 07:31

おはようございます。
今日は下記売買で行きます。

システム1
売り ストップロス70円

システム2
売り ストップロス150円

両システムとも昨日と同じですね。
また高く寄り付いて、下げて欲しいです。


千林さんからコメント頂いた件は検討してみますんで、しばらくお時間下さい。
基本的に私はオーバーナイトのシグナルが出た時、引けで仕掛けるのですが、買いのシグナルしかないんです(^^;)
売りの条件あるか検討してみます。確か前検討していて、良い条件見つからなかった様な・・・?

コメントありがとうございます。

2007 - 01/30 [Tue] - 23:54

千林さん、そしてマー坊さん、コメントありがとうございます。

私は商品で大損しているんで、小さな勝ちでも凄くうれしいです!
ちりも積もれば!でがんばりたいと思います。

千林さんもminiですか。
お互いラージを運用出来る様に頑張りましょう!

背景は会社の先輩のアドバイスで変えてみました。
この背景凄く綺麗ですよね!
でも、まだ文字が小さい!と言われるかも・・・(^^;)
ブログ初心者で、色々いじくってみています(o^-^o)

1/30 本日の商品結果

2007 - 01/30 [Tue] - 22:51

本日の商品結果です。
ガソリンオーバーナイト買いだったんで、ドカンと更にやられてしまいました。大ドローダウン中(T_T)
復活なるか!?


○本日の売買結果      ○2007年累計
東京ガソリン:-1,770円     +820円         
東京白金:+28円        +452円
東京トウモロコシ:-100円    +2,200円
東京小豆:-10円        -110円       
東京アラビカ:-50円      +340円

1/30 本日の結果

2007 - 01/30 [Tue] - 20:21

今日の結果です。

いつもいつかは、ラージ!という夢を持って、ラージの場合で結果を書いていますが、ラージの寄り引けトレードでは±0でした。
しかし、実際にトレードしているminiは+10円でした(o^-^o)
引け成りに注文を切り替えた時は、もっと値洗いが良かったんで、良し!と思っていたんで、それを思うと少々残念ですが、勝ちは勝ちなんで良かった!
おまけに昨日のオーバーナイトも勝ちだっだし、うれしい!
明日もこの調子で行きたいですね!

○システム1
寄り引けトレード:±0円
前日仕掛けのオーバーナイトトレード:+40円
本日のオーバーナイトトレード:買いました。

○システム2
 ±0円

○システム合計+40円

●1月の成績
システム1 +650円
システム2 +160円
トータル  +810円

1/30 本日の売買

2007 - 01/30 [Tue] - 07:55

おはようございます。
今日は下記売買で行きます。
今日も儲かりますように!

システム1
売り ストップロス70円

システム2
売り ストップロス150円


両システムとも今日は売りか・・・。
高く寄り付いて、下げてくれんかなあ~。

商品は全面安の予感。

1/29 本日の商品結果

2007 - 01/29 [Mon] - 22:59

本日の商品結果です。
ガソリン-6,870円の大ドローダウン中。オーバーナイトでやられました。
実際に売買していたら、かなり辛いでしょうね・・・(^^;)
でも、ガソはこの位は当たり出すと、あっという間に取り返す(・・・ハズ?)から大丈夫でしょう・・・(ホントかよ?)


○本日の売買結果      ○2007年累計
東京ガソリン:-1,180円      +2,590円         
東京白金:+33円        +424円
東京トウモロコシ:-380円    +2,300円
東京小豆:-70円        -100円       
東京アラビカ:+120円      +390円

1/29 本日の結果

2007 - 01/29 [Mon] - 19:13

本日の結果です。
今日は快勝!と思い、売買結果を見ると、何故か?2万円とれていない。
確認するとシステム1はロスカットヒットでした。がっくし・・・(T_T)
ここに書いているラージの場合でもロスカットヒットでした。

仕方がないですね。システム1は1900年からなるべくドローダウンが小さくかつ収益が大きいのが今の設定ですから。
逆に良い時もあるでしょう!
ロスカット設定はこんなことでは、安直に変更せず、淡々とやって行きたいと思います。
でも、悔しい・・・(^^; )

明日も頑張ります!

○システム1
寄り引けトレード:-60円(ロスカットヒット)
前日仕掛けのオーバーナイトトレード:無し
本日のオーバーナイトトレード:買いました。

○システム2
 +100円

○システム合計+40円

●1月の成績
システム1 +610円
システム2 +160円
トータル  +770円

マー坊さん

2007 - 01/28 [Sun] - 18:38

マー坊さんコメントありがとう。
がんばりますので、私目の戦い見守ってやって下さい!
また宜しくです(^o^)

225システム2若干改良

2007 - 01/28 [Sun] - 00:40

夕方システム2このまま行くと書きましたが、フィルターを新たに入れると2003年が若干ですが改善されると共に、成績も若干変わりましたので、これで運用したいと思います(o^-^o)
以下が夕方アップしたデーターですが、新たに調整したものをトップの225システムスペックにアップします。
2007年の成績には全く影響していないようですね。

●日経225システム2(ver2.2007/1/27フィルター追加)
(日経225のデータと海外データーを用いた、寄り付き仕掛け→大引け手仕舞いのトレードシステム)
◆システム詳細(2000-2006)
 ・総トレード数:1,548回
 ・勝トレード数: 861回
 ・累計収益:36,820円
 ・勝率:55.6%
 ・最大ドローダウン:1,550円
 ・年次ベース収益
   2000年:8,340円
   2001年:5,890円
   2002年:5,090円
   2003年:1,750円
   2004年:3,720円
   2005年:4,740円
   2006年:7,290円
20070128011559.png


●日経225システム1と2を同時運用した場合
 ・年次ベース収益
   2000年:11,830円(最大ドローダウン:1,830円)
   2001年:10,000円(最大ドローダウン:※2,570円
   2002年: 8,200円(最大ドローダウン:1,390円)
   2003年: 4,220円(最大ドローダウン:1,950円)
   2004年: 7,240円(最大ドローダウン:940円)
   2005年: 8,110円(最大ドローダウン:580円)
   2006年:12,160円(最大ドローダウン:980円)
  トータル:61,760円
  ※2,570円というドローダウンは、9/11まで-710円だった
   ドローダウンが、9/12仕切りのシステム1のオーバーナイトで
   一気に-960円が加算された為発生した様です。
   多分、9.11テロの為でしょう???恐ろしや~(^^;)


 ・月間収益
  2000年/1月:220円   2000年/7月:1,950円
  2000年/2月:700円   2000年/8月:890円
  2000年/3月:1,700円  2000年/9月:870円
  2000年/4月:900円   2000年/10月:660円
  2000年/5月:1,960円  2000年/11月:310円
  2000年/6月:840円   2000年/12月:830円
                 
  2001年/1月:1,390円  2001年/7月:700円
  2001年/2月:780円   2001年/8月:1,230円
  2001年/3月:-60円   2001年/9月:-490円
  2001年/4月:3,410円  2001年/10月:600円
  2001年/5月:770円   2001年/11月:510円
  2001年/6月:-100円   2001年/12月:1,260円

  2002年/1月:-290円   2002年/7月:2,040円
  2002年/2月:1,950円  2002年/8月:190円
  2002年/3月:1,610円  2002年/9月:-960円
  2002年/4月:120円   2002年/10月:2,040円
  2002年/5月:1,320円  2002年/11月:0円
  2002年/6月:260円   2002年/12月:-80円

  2003年/1月:1,220円  2003年/7月:950円
  2003年/2月:410円   2003年/8月:800円
  2003年/3月:-120円   2003年/9月:-310円
  2003年/4月:730円   2003年/10月:0円
  2003年/5月:490円   2003年/11月:-760円
  2003年/6月:-20円   2003年/12月:830円

  2004年/1月:1,490円  2004年/7月:380円
  2004年/2月:1,020円  2004年/8月:-420円
  2004年/3月:770円   2004年/9月:1,000円
  2004年/4月:750円   2004年/10月:230円
  2004年/5月:-530円   2004年/11月:1,220円
  2004年/6月:850円   2004年/12月:480円

  2005年/1月:800円   2005年/7月:620円
  2005年/2月:470円   2005年/8月:-200円
  2005年/3月:420円   2005年/9月:2,010円
  2005年/4月:90円    2005年/10月:270円
  2005年/5月:370円   2005年/11月:840円
  2005年/6月:300円   2005年/12月:2,120円

  2006年/1月:1,190円  2006年/7月:670円
  2006年/2月:1,040円  2006年/8月:1,470円
  2006年/3月:1,760円  2006年/9月:-230円
  2006年/4月:1,160円  2006年/10月:1,440円
  2006年/5月:1,610円  2006年/11月:1,930円
  2006年/6月:-90円    2006年/12月:210円
20070128014057.png






●日経225システム2(ver1)
(日経225のデータと海外データーを用いた、寄り付き仕掛け→大引け手仕舞いのシステム)
◆システム詳細(2000-2006)
 ・総トレード数:1,615回
 ・勝トレード数: 889回
 ・累計収益:35,580円
 ・勝率:55%
 ・最大ドローダウン:1,580円
 ・年次ベース収益
   2000年:7,940円
   2001年:5,090円
   2002年:4,660円
   2003年:1,370円
   2004年:3,820円
   2005年:4,790円
   2006年:7,910円
日経225システム2収益


●日経225システム1と2を同時運用した場合
 ・年次ベース収益
   2000年:11,430円
   2001年:9,200円
   2002年:7,770円
   2003年:3,840円
   2004年:7,340円
   2005年:8,160円
   2006年:12,780円

 ・月間収益
  2000年/1月:100円   2000年/7月:2,210円  2000年最大ドローダウン:1,830円
  2000年/2月:700円   2000年/8月:890円
  2000年/3月:1,690円  2000年/9月:870円
  2000年/4月:650円   2000年/10月:330円
  2000年/5月:2,080円  2000年/11月:310円
  2000年/6月:940円   2000年/12月:660円

  2001年/1月:1,380円  2001年/7月:700円  2001年最大ドローダウン:※2,570円
  2001年/2月:780円   2001年/8月:1,320円
  2001年/3月:-280円   2001年/9月:-490円
  2001年/4月:2,980円  2001年/10月:540円
  2001年/5月:770円   2001年/11月:600円
  2001年/6月:-130円   2001年/12月:1,030円
 ※2,570円というドローダウンは、9/11まで-710円だったドローダウンが、9/12仕切りのシステム1のオーバーナイトで一気に-960円が加算された為発生した様です。多分、9.11テロの為でしょう???恐ろしや~(^^;)

  2002年/1月:-290円   2002年/7月:1,840円  2002年最大ドローダウン:1,390円
  2002年/2月:1,900円  2002年/8月:230円
  2002年/3月:1,630円  2002年/9月:-970円
  2002年/4月:170円   2002年/10月:2,140円
  2002年/5月:1,320円  2002年/11月:0円
  2002年/6月:-120円   2002年/12月:-80円

  2003年/1月:1,330円  2003年/7月:950円  2003年最大ドローダウン:2,360円
  2003年/2月:410円   2003年/8月:800円
  2003年/3月:-280円   2003年/9月:-230円
  2003年/4月:730円   2003年/10月:-190円
  2003年/5月:490円   2003年/11月:-980円
  2003年/6月:-20円   2003年/12月:830円

  2004年/1月:1,490円  2004年/7月:380円  2004年最大ドローダウン:1,270円
  2004年/2月:1,120円  2004年/8月:-420円
  2004年/3月:770円   2004年/9月:1,000円
  2004年/4月:750円   2004年/10月:230円
  2004年/5月:-530円   2004年/11月:1,220円
  2004年/6月:850円   2004年/12月:480円

  2005年/1月:800円   2005年/7月:620円  2005年最大ドローダウン:580円
  2005年/2月:470円   2005年/8月:-200円
  2005年/3月:420円   2005年/9月:2,010円
  2005年/4月:90円    2005年/10月:270円
  2005年/5月:420円   2005年/11月:840円
  2005年/6月:300円   2005年/12月:2,120円

  2006年/1月:1,430円  2006年/7月:670円  2006年最大ドローダウン:920円
  2006年/2月:1,040円  2006年/8月:1,470円
  2006年/3月:1,760円  2006年/9月:-230円
  2006年/4月:1,160円  2006年/10月:1,440円
  2006年/5月:1,870円  2006年/11月:1,930円
  2006年/6月:30円    2006年/12月:210円
20070127154422.png

1/29 本日の売買

2007 - 01/27 [Sat] - 18:25

連荘書き込み!
月曜日のシグナルもう出ているんで、書いておきます。
月曜日は私は以下の売買をやります。

システム1
買い ストップロス60円

システム2
買い ストップロス160円

金曜日に続いて、またまた両システムとも買いか・・・。
頼みますよ!

1/26 本日の商品結果

2007 - 01/27 [Sat] - 18:16

実際に売買していませんが、商品システムの結果も忘れない様、出来るだけ記載していこうと思います。

○本日の売買結果      ○1997年累計
東京ガソリン:+10円      +3,770円         
東京白金:-21円        +391円
東京トウモロコシ:-110円    +2,680円
東京小豆:+40円        -30円       
東京アラビカ:+200円      +270円

トウモロコシが約27万勝っていますが、実際はオーバーナイト売り玉2枚が2日連荘ストップ高で2日間仕切れなかった筈ですから、実際は6、7万勝ちってところなんでしょうね。
商品はこの辺が恐い(^^;)

マー坊さんからの質問の件

2007 - 01/27 [Sat] - 16:02

マー坊さんから質問頂いた件、検証してみました。
同時運用した場合の月別の成績と年間のドローダウンを、トップの225のシステムスペックのところに記載してあります。

7年間で負け月(±0を含む)は17月。
最大ドローダウンは2001年の2,570円でした。
スペックのところに記載しましたが、9.11同時テロがモロ影響している様です。
その他では、やはりシステム2の成績が今ひとつの2003年に2,360円というのも記録しています。
システム2をもっと改良出来れば良いのですが、2つは全く違うシステムなのでマー坊さんがおっしゃる様にリスク軽減になるかも知れませんので、今のところは私は現状で頑張ってみたいと思います。

マー坊さんこんな感じで宜しいでしょうか?
今回この辺見れて良かったです。マー坊さん感謝です!(o^-^o)

1/26 本日の結果

2007 - 01/27 [Sat] - 00:26

今日は飲み会で帰りが遅くなってしまいました。
さて、本日の結果です。

○システム1
寄り引けトレード:-60円(ロスカットヒット)
昨日仕掛けのオーバーナイトトレード:-80円
本日のオーバーナイトトレード:シグナル見送りでした。

○システム2
 -20円

○システム合計-160円

●1月の成績
システム1 +670円
システム2  +60円
トータル  +730円

昨日は快勝!と浮かれていたら、今日は惨敗でした(T_T)
まあ、そんなもんですね、良い日もあれば悪い日もある。
一喜一憂せず淡々と行きたいと思います。

それとマー坊さんから下記質問頂きました。
実際私も2つのシステムで並行してminiで売買を開始しましたが、この辺を詳しく見ていませんでした。
休日に確認してみたいと思いますので、出来たらアップします。
マー坊さん、ありがとうございます!

Q.システム1とシステム2を合わせる事で上手くリスクヘッジをされている様ですが、
その場合のスペックとDRはどうなりますか?

1/26 本日の売買

2007 - 01/26 [Fri] - 07:33

本日の売買は

システム1
買い ストップロス60円

システム2
買い ストップロス200円

今日も2つとも買いで行きます。
今日も勝って欲しいが、どうでしょう?
今のところ順調に資金が増えていますv(^o^)

1/25 本日の商品結果

2007 - 01/25 [Thu] - 19:38

225調子良かったので、機嫌が良いので今日は商品の結果も
詳細は面倒くさいんで、ざっくりと

東京ガソリン:-10円
東京白金:+34円
東京トウモロコシ:+530円
東京小豆:-150円
東京アラビカ:+140円

やっぱ、今は白金が調子良いみたい!

1/25 本日の結果

2007 - 01/25 [Thu] - 19:28

本日の結果

○システム1
寄り引けトレード:+150円
昨日仕掛けのオーバーナイトトレード:+100円
本日のオーバーナイトトレード:買いました。

○システム2
寄り引けトレード:+150円

○システム合計+400円

●1月の成績
システム1 +810円
システム2  +80円
トータル  +890円

やりました!本日は快勝!!!
良い日もあれば悪い日もあるですね!
明日も淡々と行きます、淡々と!

やっぱ、2つのシステムを同時に走られせるのは、一方が悪くても一方で取ってくれたりと良いかもです!(o^-^o)

1/25 本日の売買

2007 - 01/25 [Thu] - 07:31

本日の売買は

システム1
売り ストップロス60円

システム2
売り ストップロス180円

今日も2つとも売りです。
今日こそ勝って欲しい!頼みます!!!
大分225の売買に慣れてきました(o^-^o)

メルマガ購読規約

2007 - 01/25 [Thu] - 01:01

当ブログは、投資顧問会社ではなく売買予定のトレードを公開するサービスであり、トレードの指示や強制及びトレードについて助言や推薦するサービスではありません。

当サービスの情報をご参考にトレードされた場合、損失が発生する場合がございます。
発信された情報によって生じたいかなる損害についても、発行者は一切の責任を負いません。

当サービスでのトレード実績は、各種データから独自のシステムにより判断基準に基づいて分析したシグナルによる売買予定を公開するものであり、今後も同様の実績を保証するものではありません。
当サービスで提供されるデータを元に、どのようにご利用されるかは、購入者の皆様の自己判断及び自己責任のもとでご利用してください。


メルマガ購読のお申し込みをご検討される方は上記の事をよくご理解し、メルマガ購読規約をご確認の上ご判断していただくようにお願い申し上げます。

<購読費用>
初回:無料/月
継続:8,000円/月


購読申込みは こちら から。

※お申込みの際、迷惑メールの着信拒否を指定されている場合は以下のどちらかのドメインは受信可能なように設定お願いします。
khaki.plala.or.jp
yahoo.co.jp


商品先物成績

2007 - 01/24 [Wed] - 23:22

今の所あまり注視していない、商品先物システムの今年の本日までの成績を見ると

東京ガソリン:3,770円
東京白金:378円
東京トウモロコシ:2,260円
東京小豆:80円
東京アラビカ:-70円

でした。

昨年絶好調のアラビカ今のところイマイチですね。
白金が好調で、今年に入ってほとんど勝っていますv(^o^)
ガソリンが今日で3連荘で引け仕掛け、寄り決済トレードで大きく負けていて、現在-5,690円のドローダウン中。・・・さすがガソリン!(^^;)
コーンはストップ高があったりしたんで、実際に仕切れなかったりしたんで、これより実際はちょっと落ちると思います。
小豆は動かないから仕方がないか・・・。

1/24 本日の結果

2007 - 01/24 [Wed] - 19:24

本日の結果

システム1
寄付き仕掛け大引け決済:-10円
大引け仕掛け寄付き決済:なし
本日の大引け仕掛け:買いました。

システム2
寄付き仕掛け大引け決済:-10円


システム合計-20円


1月の成績
システム1 +560円
システム2  -70円
トータル  +490円


う~ん、最近調子悪いです。
でも昔商品で苦しんでいた時に比べて、全然へっちゃらです。
明日もがんばります!

しかし、商品は今日はトウモロコシが凄かったですね。
何事も行き過ぎは良くありません。

1/24 本日の売買

2007 - 01/24 [Wed] - 08:03

本日の売買は

システム1
売り ストップロス90円

システム2
売り ストップロス200円

今日は2つとも売りです。
頑張っていきます!!!

商品システム追加

2007 - 01/24 [Wed] - 00:12

商品システムアップしました。
ドローダウンを考えると、日経225miniと同等の収益率でしょうか・・・?

将来このシステムで絶対にリベンジします!!!

1/23 本日の結果

2007 - 01/23 [Tue] - 19:21

本日の結果

システム1
寄付き仕掛け大引け決済:シグナル売り-90円 (ロスカットヒット)
大引け仕掛け寄付き決済:シグナル買い(1/22仕掛け分)-60円
本日の大引け仕掛けは見送りでした。

システム2
寄付き仕掛け大引け決済:シグナル見送り

システム合計-150円


1月の成績
システム1 +570円
システム2  -60円
トータル  +510円

むむ!、今日は惨敗でした(T_T)
明日に期待です、がんばりましょう!

1/23 本日の売買

2007 - 01/23 [Tue] - 08:14

寄り前ですが、時間があったんで

今日の売買は
システム1:売り
システム2:見送り

です。
さて結果は!?頼みます!

1/22 本日の結果

2007 - 01/22 [Mon] - 19:26

本日の結果

システム1
寄付き仕掛け大引け決済:シグナル買い-50円
大引け仕掛け寄付き決済: シグナル買い(1/19仕掛け分)+140円
大引けで買い仕掛けました。

システム2
寄付き仕掛け大引け決済:シグナル見送り

システム合計+90円


1月の成績
システム1 +720円
システム2  -60円
トータル  +660円

今のところプラスを保っています。
このままの調子で行って頂戴!!!

1/22 本日の売買

2007 - 01/22 [Mon] - 09:31

高く寄り付きました。
システム1の引け買いは大成功でした!

今日の売買は
システム1:買い
システム2:見送り

さて結果は?
何か下がっているみたい・・・。

これから、成績を書いて行きたいと思います

2007 - 01/21 [Sun] - 18:03

これまでの商品先物から一転、日経225miniで勝負開始です。
まずはシステム1、システム2でそれぞれ1枚ずつの運用開始しました。
何とかうまく増えて行ってくれ~!(背水の陣)

まずは、これまでの成績。
(成績はラージの場合で付けて行くことにします)

商品システムはまた時間が出来たらアップするつもりです。今戦場は225!



1/4
システム1
寄付き仕掛け大引け決済:シグナル売り-40円
大引け仕掛け寄付き決済:なし

システム2
寄付き仕掛け大引け決済:シグナル見送り


1/5
システム1
寄付き仕掛け大引け決済:シグナル売り+230円
大引け仕掛け寄付き決済:シグナル買い(1/4仕掛け分)-50円

システム2
寄付き仕掛け大引け決済:シグナル売り+230円


1/9
システム1
寄付き仕掛け大引け決済:シグナル買い+260円
大引け仕掛け寄付き決済:シグナル見送り(1/5分仕掛け)

システム2
寄付き仕掛け大引け決済:シグナル買い+260円


1/10
システム1
寄付き仕掛け大引け決済:シグナル売り+280円
大引け仕掛け寄付き決済:シグナル買い(1/9仕掛け分)-30円

システム2
寄付き仕掛け大引け決済:シグナル買い-170円(ロスカットヒット)


1/11
システム1
寄付き仕掛け大引け決済:シグナル買い-110円(ロスカットヒット)
大引け仕掛け寄付き決済:シグナル買い(1/10仕掛け分)+30円

システム2
寄付き仕掛け大引け決済:シグナル買い-120円


1/12
システム1
寄付き仕掛け大引け決済:シグナル買い+70円
大引け仕掛け寄付き決済:シグナル買い(1/11仕掛け分)+150円

システム2
寄付き仕掛け大引け決済:シグナル売り-70円


1/15
システム1
寄付き仕掛け大引け決済:シグナル売り-100円
大引け仕掛け寄付き決済:シグナル買い(1/12仕掛け分)+70円

システム2
寄付き仕掛け大引け決済:シグナル売り-100円


1/16
システム1
寄付き仕掛け大引け決済:シグナル売り-30円
大引け仕掛け寄付き決済:シグナル買い(1/15仕掛け分)-30円

システム2
寄付き仕掛け大引け決済:シグナル売り-30円


1/17
システム1
寄付き仕掛け大引け決済:シグナル見送り
大引け仕掛け寄付き決済:シグナル見送り(1/16仕掛け分)

システム2
寄付き仕掛け大引け決済:シグナル買い+120円


1/18
システム1
寄付き仕掛け大引け決済:シグナル売り-110円(ロスカットヒット)
大引け仕掛け寄付き決済:シグナル買い(1/17仕掛け分)-40円

システム2
寄付き仕掛け大引け決済:シグナル売り-150円


1/19
システム1
寄付き仕掛け大引け決済:シグナル売り+30円
大引け仕掛け寄付き決済:シグナル買い(1/18仕掛け分)-30円

システム2
寄付き仕掛け大引け決済:シグナル買い-30円

システム1、19日の引けで買っているが、どうなるか?




1月これまでの成績
システム1:+630円
システム2:-60円
昨年非常に好調だった、システム2が今ひとつの成績ですね(^^;)
その分、システム2が好調で助かりますv(^o^)

システム1と2で違ったシグナルが出たりしますが、構わず淡々と仕掛けて行きたいと思います。
システム1と2ではロスカットの設定も違う為、同時に売りと買いで入っても±0になるとは限らないハズです・・・?



ブログ初めてで使い方良く分からない・・・(^^;)

 | HOME |  »

プロフィール

べし丸

Author:べし丸
自作日経225先物寄り引けシステムの日々のサインと結果を記載しています。

上の「冒険あひる」の画像は○o。.Dolphin Ring.。o○さんから頂きました。

メールフォーム

管理人へのメール連絡は こちら から。

2016年の実績

ブログorメールで公開したシステムの実績値です。
システム初号機:+420円
合算システム:-970円
システムX00:+5050円
システム2:+540円
システム3:-390円
システム4:+210円
システム5:-790円
システム6:+20円
システム7:-4230円

スイングシステム(1900円利食い):+1270円
スイングシステム(1900円利食い):+1150円
スイングシステム(利食い無し):-1110円(値洗い+1610で持越し)

スイングシステム3(900円利食い)2月より:+7430円
スイングシステム3(1900円利食い)2月より:+6410円
スイングシステム3(利食い無し)2月より:+5520円

スイングシステム2:2月に大敗で3に改良引継ぎ

2015年の実績

ブログorメールで公開したシステムの実績値です。
システム初号機:+540円
システムX00:+2890円
システム7:+4580円
スイングシステム(900円利食い):+3670円
スイングシステム(1900円利食い):+2530円
スイングシステム(利食い値無し):+1650円

2014年の実績

ブログorメールで公開したシステムの実績値です。
システムX00:-1290円
システム7:+770円
システム初号機:+5000円
スイングシステム1(900円利食い):+390円
スイングシステム1(1900円利食い): +540円
スイングシステム1(利食い値無し):+760円

2013年の実績

ブログorメールで公開したシステムの実績値です。
システムX00:+1330円
シスX前場:-1730円
シスX後場:+580円
スイングシステム1(900円利食い):+4310円
スイングシステム1(1900円利食い):+4780円
スイングシステム1(利食い無し):+4720円

2010年の実績

各システムの公開当時の設定による実績値です。
システム2(2月まで公開):-290円
システム3(2月まで公開):-390円
システム4(2月まで公開):-1080円
システム5(2月まで公開):+130円
システム6(2月まで公開):-1580円
システム7(2月まで公開):-1150円
システムX08(2月公開):+1920円
システムX00(3月公開):-40円
オーバーナイト:+650円

2009年の実績

各システムの公開当時の設定による実績値です。
システム2:-740円
システム3:-850円
システム4:-470円
システム5:+430円
システム6:-1030円
システム7:-920円
オーバーナイト: -580円

2008年の実績

各システムの公開当時の設定による実績値です。
システム2:+2590円
システム3:+3870円
システム4:+5070円
システム5:+6230円
システム6(7月公開):+2980円
システム7(7月公開):+4660円

2007年の実績

各システムの公開当時の設定による実績値です。
システム2(4月公開):+2210円
システム3(4月公開):+2220円
システム4(6月公開):+1570円
システム5(10月公開):+1120円

FC2カウンター

カレンダー

12 | 2007/01 | 02
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

他の225ブログはこちらから

クリックすると各種225ブログ一覧に飛びます にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225先物へ 人気blogランキングへ

QRコード

QRコード

カテゴリー

最近のコメント

月別アーカイブ

リンク集

RSSフィード